ベビーシッター

生後15日~小学生までのお子様をご自宅またはご指定の場所でお世話、保育園・幼稚園・習い事の送迎などをいたします。シッターは、保育士、幼稚園教諭、看護師などの有資者、または、育児経験者、子どもが大好きな明るいスタッフです。全員、厳しい面接の上採用され、研修、さらに、実習で実践的な経験を積んだプロの保育者ばかりです。お客様のプライバシーは守り、お子様の安全を第一に考え、大切にお預かりいたします。
お子様の個性に合わせて
深い愛情と情熱を持ったスタッフが、お子様の気持ちを大切にしながらお世話いたします。
- 生活全般(食事介助、排泄、睡眠など)
- 遊び相手
- 育児相談
- その他
予約をする前に
ご予約は、なるべくお早めにお願いします。予約から終了までの流れを見て、だいたいの事をつかんでおいてくださるとお話がスムーズに行きます。なお、事情によりご予約をお受けできない場合がありますのでご了承ください。
また、ベビーシッターはお子様から目を離すお仕事(調理・掃除など)はお受けできません。
ご利用料金
ご利用時間 | 会員(/h) | 単発(/h) |
---|---|---|
9:00~18:00 | ¥2,700 | ¥3,200 |
18:00~22:00 6:00~9:00 | ¥3,000 | ¥3,500 |
22:00~6:00 | ¥3,300 | ¥3,800 |
- 会員料金のご利用には年会費が必要です。一世帯当たり22,000円となります。
- ご兄弟2人目のお子様より50%割引となります。
- 当日の延長料金は20%割増となります。なお、延長はお引き受けできない場合があります。
- お帰りが予約時間より遅れる場合は必ず30分前までにご連絡ください。
- 早く帰って来られても精算の短縮はありません。予約時間分での精算となります。
- ご利用は2時間以上30分単位です。
- 上記料金にベビーシッターの往復交通費が加算されます。
- 保育料には怪我や万が一の備えとして保険料が含まれています。
※自然災害などで公共交通機関がストップ・大幅な乱れが予想される場合は、ベビーシッターサービスのご利用を中止させていただく場合がございます。
※止むを得ない状況になった場合は、ベビーシッターが携帯電話を使うことがありますのでご了承ください。